BCP(事業継続計画)に基づく災害対策マニュアル策定実践セミナー(11月・12月開催分申し込み受付開始)
ご好評をいただいております「BCP(事業継続計画)に基づく災害対策マニュアル策定実践セミナー」の11月及び12月開催分の申し込み受付を開始しました。
このセミナーでは、BCP文書テンプレート一式を電子ファイルでご提供し、ご参加いただいた病院様の実状に応じて策定ポイントを解説します。
このセミナーにご参加いただくことによって、『自力策定よりも職員負担が低く』、『外部委託よりも低コスト』で自院の実状に応じたBCPを策定できます。また、職員自らがBCPを策定することで、病院内にBCP策定のノウハウが蓄積されます。
本セミナーへの皆さまのご参加をお待ち申し上げております。
対象者 | 災害対策マニュアル/事業継続計画(BCP)策定のご担当者様 |
---|---|
日時 | 《コース①》 東京会場 2018年10月25日(木) 福岡会場 2018年10月4日(木)、11月8日(木) 《コース②》 東京会場 2018年11月20日(火)、12月6日(木) 福岡会場 2018年11月9日(金)、12月13日(木) 《コース3》 東京会場 2018年12月20日(木) 福岡会場 2018年11月29日(木) 全て時間は13:00~16:00 (12:30~開場)です。 ※各コース、上記開催日のいずれか1日を選択して受講してください。 各コース、全ての開催日で同じ内容となります。 ※定員に満たない場合、開催を中止することがあります。 |
会場 |
(東京会場) メディカル・データ・ビジョン株式会社 セミナールーム MAP (福岡会場) メディカル・データ・ビジョン株式会社 九州支店セミナールーム MAP |
受講料/参加費 | 1病院 54,000円 (税込) ※定員:各コース・各会場ともに3病院(1病院4名まで) |
プログラム/内容/発表事例 | 《コース①》 災害発生後72時間(3日間)の対応と、 そのために事前に準備すべき事項を文書化します。 重要業務の行動計画(個々の業務の詳細手順)は扱いません。 《コース②》 ★《コース①》受講済みの病院様が対象となります。 《コース①》で作成したマニュアルをもとに、 各重要業務の行動計画(個々の業務の詳細手順)を作成します。 《コース③》 ★《コース①》受講済みの病院様が対象となります。 災害発生後72時間(3日間)以降の対応と、 そのために事前に準備すべき事項を文書化します。 また、職員への教育・訓練の実施計画を作成します。 |
講師 | メディカル・データ・ビジョン株式会社 リスク・コンプライアンス室 マネージャ 石井 宏幸 |
お申込み方法/お申込みの流れ | 【お申込み方法】 こちらよりお申込み下さい 【お申込み期限】 各コース・各会場ともに開催日の1週間前。 【受講料お支払方法】 申込受付後にお送りするご請求書記載の銀行口座へお振込みください。 (振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします。) 【お問い合わせ先】 メディカル・データ・ビジョン株式会社 リスク・コンプライアンス室 MAIL:rc@mdv.co.jp TEL:03-5283-6911(代表) |