DBランキング

Webツール

データベース毎の直近ランキング

データベースごとに抽出した注目の直近1年間のランキングを毎月更新しています。当社の保有する国内最大規模のDPCデータベース、保険者データベースのボリュームの一端を見ることができます。

このランキングは、MDVの診療データベースからMDV analyzerを用いて集計したものです。
DPCデータは急性期(DPC)病院の約28%をカバー*しております。高齢者層のデータも豊富なのが特徴です。
保険者データは国保、後期高齢者を含む施設連続性の担保ができることが特徴です。
*2023年12月1日時点

ランクアイコン処方薬剤金額ランキングTOP10

DPCデータ(2024年9月~2025年8月)
製品名 実患者数 金額
1 『注』キイトルーダ 18,948 52,256,099,284
2 『注』オプジーボ 12,099 33,653,262,232
3 『内』タグリッソ 8,394 28,188,417,801
4 『注』イミフィンジ 6,429 25,082,320,488
5 『注』ユルトミリス 630 21,047,140,985
6 『注』テセントリク 5,851 19,514,118,992
7 『注』ダラキューロ 3,972 17,397,746,253
8 『内』ベージニオ 7,695 17,297,713,613
9 『内』イクスタンジ 11,386 16,593,987,263
10 『注』濃厚血小板「日赤」 29,732 14,819,515,770
健保データ (2024年8月~2025年7月)
製品名 実患者数 金額
1 『注』デュピクセント 7,844 5,949,153,549
2 『注』ユルトミリス 112 3,759,934,545
3 『注』キイトルーダ 1,203 3,326,005,988
4 『注』ヘムライブラ 125 3,240,968,923
5 『内』ベージニオ 1,121 2,690,495,112
6 『注』ヒュミラ 1,905 2,082,096,297
7 『内』リンヴォック 1,754 1,974,414,966
8 『注』ステラーラ 1,074 1,844,668,346
9 『内』フォシーガ 33,430 1,690,765,995
10 『注』オプジーボ 581 1,674,801,170

ランクアイコン皮膚科用剤処方金額ランキングTOP10

DPCデータ(2024年9月~2025年8月)
製品名 実患者数 金額
1 『注』キイトルーダ 8,295 10,571,962,926
2 『内』タグリッソ 4,415 7,791,752,776
3 『注』濃厚血小板「日赤」 16,376 7,650,080,840
4 『注』オプジーボ 4,996 7,029,813,706
5 『注』ベクティビックス 3,830 5,966,983,688
6 『注』デュピクセント 8,776 5,444,373,154
7 『注』赤血球液「日赤」 75,110 4,995,252,644
8 『注』イミフィンジ 2,287 3,897,987,027
9 『注』スキリージ 2,378 3,509,851,706
10 『注』テセントリク 2,189 3,303,776,534
健保データ (2024年8月~2025年7月)
製品名 実患者数 金額
1 『注』デュピクセント 6,135 3,638,713,742
2 『外』モイゼルト 70,408 1,204,256,965
3 『外』ヒルドイド 278,730 1,135,952,789
4 『注』濃厚血小板「日赤」 1,210 715,237,374
5 『内』リンヴォック 872 695,313,371
6 『注』キイトルーダ 592 688,538,580
7 『外』コレクチム 83,973 650,688,791
8 『注』スキリージ 478 619,727,003
9 『外』ベピオ 105,788 544,854,555
10 『内』タグリッソ 259 507,737,048

※上記ランキングは健保データより抽出しております。国保・後期高齢者データは含まれておりません。

データベースについてや分析のご依頼など

page top